愛媛県の排水設計・施設管理は「㈱大栄測量設計」にお任せください!

創業
50年以上

見積もり
打ち合わせ無料

公共事業の
設計事例
多数!

3次元モデリングの可能性

3次元モデリングは、
現場を正確に「見える化」し、
従来の図面では伝わりにくかった情報を
直感的に把握できる技術です。
高精度なデータをもとに
施設管理や設計の効率化が可能となり、
工場・駐車場・各種施設など
さまざまな現場で活用が広がっています。
私たちは、この技術を公共事業だけでなく
民間企業にも
取り入れていただきやすい形で提供し、
よりわかりやすく、
より正確な提案を実現します。

3次元モデリング
どんなことに役立つのか
お悩み別に詳しくご説明します

施設の管理業務でお悩みの方へ

修繕工事・補修工事・
外壁塗装などを発注する際、
情報を一括で整理できることで、
見積もりや手配がスムーズになり、
人手や工数の削減にもつながります。

施設を「運営する立場」だからこそ、
わかりやすさ・伝わりやすさ・
残しやすさを重視した
【3次元モデル】が管理の質を高めます。

排水設計でお悩みの方へ

従来の平面図だけでは
伝わりにくかった排水計画も、
3次元モデルを使うことで、水の流れや勾配、
地形との関係が一目でわかるようになります。
専門知識がなくても、関係者間でスムーズに
共通認識が持てるのが大きなメリットです。

設計段階からイメージを共有することで、
予算の見通しが立てやすくなり、
後工程での手戻りや余計なコストを削減。
結果として、発注後の工事費増額を
抑えることにつながります。

このようなお悩みは
ぜひ当社へご相談ください。
当社スタッフが
お客様の悩みを解決いたします!

まずは気軽に無料お⾒積もり
お問い合わせください

お電話でのご相談

電話のアイコン089-993-1611

受付時間:平日 8:30~17:30

メールでのお問い合わせ

よくあるお悩みや
起こりやすいトラブルについて

施設管理のよくあるお悩み

  • 引継ぎのたびに
    情報がばらばらになる

  • 塗装や修繕工事見積もりの際に
    現地確認に時間がかかる

  • 発注書作成に手間がかかる

  • 図面が古くてわからない

排水のよくあるお悩み

  • 駐車場の排水で困る

  • 家の排水が悪い

  • 排水で苦情が来た

弊社が選ばれる5つの理由

お問い合わせから
対応までの流れ

実際にお問い合わせをいただく内容から
弊社にて
ご契約を結んでいただいた後の流れについて
簡単にわかりやすくご紹介しております!

  • 1

    お問い合わせ

  • 2

    打ち合わせ

  • 3

    見積もり

  • 4

    本契約

  • 5

    現地作業

  • 6

    図面作図・計画

  • 7

    打ち合わせ

  • 8

    引き渡し

お役立ち情報

みなさまの生活に重要な排水などについての
お役立ち情報を記載しております!
ぜひチェックしてみてください!

Overview

会社概要

会社名株式会社大栄測量設計
代表取締役川口 栄介
所在地〒799-2438
愛媛県松山市河野中須賀94番地1
電話番号089-993-1611
事業内容測量全般・道路改良設計・河川改修設計
砂防堰堤設計・災害復旧計画・ダムの堤体調査